
第2回 全国よもぎサミット in 姫路
9月17日(日) 18日(日祝)に全国よもぎサミット を下記のように開催します。 テーマは、「よもぎ生活の魅力」(今なぜヨモギなのか) 17 H 10時30分より よもぎ博士の大城先生の講演が予定されています。
弘法大師ゆかりのよもぎを使い健康的な商品を、奈良の奥深い里、東吉野村からお届けします
9月17日(日) 18日(日祝)に全国よもぎサミット を下記のように開催します。 テーマは、「よもぎ生活の魅力」(今なぜヨモギなのか) 17 H 10時30分より よもぎ博士の大城先生の講演が予定されています。
2016年5月の21日から22日にかけて、「第1回 全国よもぎサミット in 奈良」が盛況に行われました。深吉野(みよしの)よもぎ加工組合(代表 岡本輝雄)が平成10年から休耕田の活用としてよもぎの栽培を始め、ご指導いただきました「よもぎ健康法研究会」の大城築先生の発案で初めて開催されました。
私達は昔から生活の知恵として衣食住によもぎの活用を図り、 生活を営んできました。今回、国内でよもぎの効能を引き出し共生を研究されている皆様が集い、明日への起爆剤にと「 第1回 <strong>全国よもぎサミット</strong> in 奈良 」を計画いたしました。